2008年9月25日木曜日

懐かしい・・・2

お待たせしました。
懐かしいシリーズ第2弾です。
「蘇峡祭」皆さん覚えていらっしゃいますか?

グランドでキャンプファイヤー?をしたり、仮装行列をして南木曽駅前の商店街を練り歩いたりと当時を思い出す写真をいただきました。

ちなみに40年前の写真になり、11月の猿笑会にご参加される恩師島田先生も写っていらっしゃります。



皆さんも懐かしい写真をお持ちでしたら猿笑会までお送りください。

2008年9月18日木曜日

懐かしい・・・1

今回は懐かしいシリーズです。
昭和43年8月23日に新聞に掲載された蘇南高校の記事になります。
画像をクリックすると拡大表示され、文字も読めます。
どうぞご覧ください。

2008年9月7日日曜日

「田立の花馬祭り」

花馬祭りは、南木曽町田立五宮神社のお祭りで、毎年10月第一日曜日に、豊作、安産、家内安全等の諸願成就を感謝して行われます。

行列は、田立駅前の花馬コミュニティ広場を午後12時30分に出発し、神社までの2キロ程の道のりをゆっくり進んでいき、神社へは午後1時40分につきます。神社に着き、行列が境内を3周廻り終わると、境内を埋めて見ていた人々は、一斉に馬に飛びついて花を奪い合います。取った花を家に持ち帰って家の入口に差すと虫除けの守りになると言われています。

 花馬祭りは、昭和49年7月12日には南木曽町無形文化財に、平成5年2月18日には長野県無形民族文化財に指定されました。



1. 開催時間  10月5日(日)12:30~15:00

2. 開催場所  南木曽町田立地区 JR田立駅から五宮神社

3. 交  通  鉄道/JR中央線「田立駅」下車 
         車 /中央自動車道「中津川IC」からR19木曽方面北上約30分
「飯田IC」からR256木曽方面へ約50分
「塩尻IC」からR19木曽方面南下約90分
*駐車場ありません


4. お問合せ先 南木曽町観光協会・南木曽町経済観光課 
         〒399-5301 木曽郡南木曽町読書3668-1
         TEL 0264-57-2001
         FAX 0264-57-2270
         http://www.nagiso-town.ne.jp/

*資料など無料でお送りします

第41回 文化文政風俗絵巻之行列のお知らせ

南木曽の地元住民約130名が、木曽馬に乗った花嫁行列を中心に武士・浪人・虚無僧・駕籠かき・鳥追い女などに扮して文化文政時代の風俗を再現します。
 当日は、午前10時30分に渡島(わたしま)地区の南木曽町総合グラウンドを出発し、中山道を練り歩きながら正午には妻籠宿の中心に至ります。昼の休憩時間には、宿場内の街道に面した板の間に腰掛けて竹の皮に包んだ握り飯をほおばる様子などは、町並みの雰囲気にぴったりで江戸時代さながらの風景です。また、この宿場内では郷土芸能の披露や昔ながらの瓦版が配られます。
 行列は、さらに終点の大妻籠(おおつまご)地区まで行き、再び宿場に戻り旧妻籠小学校校庭でしめ太鼓、奉納野菜せり、記念撮影、祝い餅投げが行なわれ終了となります。希望者は行列に参加できますが、妻籠を愛する会へ事前に申請が必要です。(電話0264-57-3513)





1. 開催時間  11月23日(祝)10:30~14:30

2. 開催場所  木曽郡南木曽(なぎそ)町「中山道 妻籠宿」

3. 交  通  鉄道/JR中央線「南木曽駅」下車 バス7分
         車 /中央自動車道「中津川IC」からR19木曽方面北上約30分
「飯田IC」からR256木曽方面へ約50分
「塩尻IC」からR19木曽方面南下約90分
*駐車場 妻籠宿町営駐車場・中央駐車場
                (バス24台・普通車352台)

4. お問合せ先 南木曽町観光協会・南木曽町経済観光課 
         〒399-5301 木曽郡南木曽町読書3668-1
         TEL 0264-57-2001
         FAX 0264-57-2270
         http://www.nagiso-town.ne.jp/

*資料など無料でお送りします